入社式 参列
森です。
今年も各社入社式の季節となりました
毎年、入社式に参列させていただき、私も新鮮な気持ちになることができます。
新入社員の皆様、新社会人への第一歩、
おめでとうございます。
講演も研修もほとんど緊張はしませんが、
なぜか入社式は緊張します。
なぜだろう・・・・・
やはり“一生に一度”のという大切な式典であることや、
年に1回お目にかかる役員、幹部の皆様の前で、
恐れ多くも祝辞を述べることかもしれません・・・・
3月から始まっている新入社員研修も
入社式前後でようやく折返しでしょうか。
まだまだ5月まで気合で頑張ります。
« 浜銀セミナー新人合同研修会のお知らせ | トップページ | 新入社員合同研修会!450名で挨拶の声だし »
「研修」カテゴリの記事
- 熊本の銀行支店長の皆様へ『組織活性化のためのマネジメントマナー』 (2019.12.06)
- 松江から熊本へ(2019.12.05)
- 物流業界管理者の皆様へ“マネジメントマナー”研修会(2019.12.04)
- 新潟県新発田市で 物流会社のアンガーマネジメント研修(2019.10.08)
- 長野県伊那市アンガーマネジメントセミナー(2019.11.14)
コメント