秋田へ
森です。
ここのところ、秋田へ研修で通っています??
新幹線こまちで4時間近い移動もすっかり慣れ、
まったく寝ないで有意義に活用しています。
全国どこもとんぼ返りが多く、
ほとんど観光の時間もないのですが、
今回、秋田最終回なので、
ずっと行ってみたかった秋田県立美術館へ。
帰りにはカフェで。
時間が止まります・・・・・
明日からの研修、頑張れそうです!
« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »
森です。
ここのところ、秋田へ研修で通っています??
新幹線こまちで4時間近い移動もすっかり慣れ、
まったく寝ないで有意義に活用しています。
全国どこもとんぼ返りが多く、
ほとんど観光の時間もないのですが、
今回、秋田最終回なので、
ずっと行ってみたかった秋田県立美術館へ。
帰りにはカフェで。
時間が止まります・・・・・
明日からの研修、頑張れそうです!
森です。
知人のお誘いで、土日で富士桜カントリークラブへフジサンケイクラシック観戦。
ファンと言うわけでもないのですが、
石川遼君のオーラが半端でなく、
握手、サインには、年甲斐もなくドギマギ・・・
実物、石川遼君は、本当に礼儀正しく、目をきちんと見て
一人ひとりへのファンサービスが丁寧でした。
やっぱりスターは違います。
しかし、男子ゴルフは女子ゴルフとファン層が違い驚きます。
遼君の追っかけは、皆中年以上のオバサン軍団。
(※人のことは言えませんが)
3日目終了後の18番グリーン
最終日、スタートホール、ティーショット前!
※テレビから・・・後方にオバサンが???
ミーハーなところがあるのを再発見しました・・トホ
最近のコメント