新入社員研修、怒涛!
森です!
すっかり桜吹雪の今日この頃。
今年は3月はじめからスタートした新入社員研修も
各社入社式への参列をはさみ、目下、16日連続登壇中!
曜日の感覚がなくなっています・・・
4月後半に向けてまだまだ続きます。
先日、寸暇を惜しんで近くへ桜をのぞきに!
※お花見までいかず・・・
今年の新入社員は各社、皆真面目でやや大人し目。
まさしく『ドローン型』で堅実、かつ賢く、
自分の着地を確実に見極め、
安定志向といった印象です。
特に、男性社員は大人しく、女性社員のほうが
活発な会社もあり、ディスカッションでも女性主導。
女性に励まされる男性社員も見受けられ、
ときに「大丈夫かっ?」と心配になることも・・・
女性のほうが度胸が据わっている??
そろそろ各部門に配属になる会社もありますが
皆、頑張れ~~~
私も体力勝負で・・・ 頑張ります!!
« 山梨県早川町!日本で一番人口の少ない町 | トップページ | 佐賀へ日帰り、新入社員研修 強行突破! »
「研修」カテゴリの記事
- 熊本の銀行支店長の皆様へ『組織活性化のためのマネジメントマナー』 (2019.12.06)
- 松江から熊本へ(2019.12.05)
- 物流業界管理者の皆様へ“マネジメントマナー”研修会(2019.12.04)
- 新潟県新発田市で 物流会社のアンガーマネジメント研修(2019.10.08)
- 長野県伊那市アンガーマネジメントセミナー(2019.11.14)
コメント