身体が資本を誓う!
森です
あっという間にお正月三が日も過ぎました。
近年のお正月は、晴れ着姿も門松を飾る家も減り、
特に今年は震災の影響で、玄関や車のお飾りも少ない気がします。
我が家も今年はお飾りや鏡餅もなく、静かに新しい年を迎えました。
まだまだ松の内ですが、仕事始めとともに
ギアを入れ替え、テンションを上げていかなければ・・・
そんな中、今年はじめに出向いた先は、
年末にバタバタ受けた内視鏡やら検査の結果を聞きに、病院のはしごでした・・・
込み合わないうちにと思って行ったところ、
どこの病院の待合室もいっぱい。
皆同じことを考えていたようで。
今年はとにかく身体が資本、健康に留意して、
当たり前ですが、自分の身体を作る“口に入れるもの”すべてに意識を向けるようにしたいと思っています。
しかし、お正月ボケ、お正月太りの特効薬はないものでしょうか・・・
今年一年、頑張りましょう
« 新しい年のはじめに! | トップページ | 代官山蔦屋書店にハマる! »
「研修」カテゴリの記事
- 熊本の銀行支店長の皆様へ『組織活性化のためのマネジメントマナー』 (2019.12.06)
- 松江から熊本へ(2019.12.05)
- 物流業界管理者の皆様へ“マネジメントマナー”研修会(2019.12.04)
- 新潟県新発田市で 物流会社のアンガーマネジメント研修(2019.10.08)
- 長野県伊那市アンガーマネジメントセミナー(2019.11.14)
コメント